


1/3
1000年以上つづく例大祭 くらやみ祭ってナンだ?
¥1,980 税込
なら 手数料無料で 月々¥660から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥3,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
「くらやみ祭」1000年以上の歴史が一冊の本になりました。
府中市在住の著者による、イラスト満載のガイドブック。
2019年、最も注目すべきお祭りを全ページイラストで徹底ガイド!
○「くらやみ祭」とは?
東京都府中市にある西暦111年起源の大國魂神社で毎年5月に開催されるお祭りです。
1000年を超える伝統と格式のある例大祭で、「武蔵府中くらやみ祭」として東京都指定無形文化財にも登録されています。
かつては街の明かりを消した深夜の暗闇の中で行われていたため「くらやみ祭」と呼ばれるようになりました。
著:かぶらぎみなこ
定価:本体1800円+税
判型:A5判(ソフトカバー)
頁数:144P
発売日:2019年4月11日
ISBN:978-4-909842-02-2
---
『1000年以上つづく例大祭 くらやみ祭ってナンだ?』詳細ページ
https://yueisha.net/books/9784909842022/
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,980 税込
同じカテゴリの商品
最近チェックした商品
CATEGORY